誠に勝手ながら、下記日程の期間を休診とさせて頂きます。
7月4日(金)~7月6日(日)
ご迷惑をお掛け致しますが、ご理解の程よろしくお願い致します。
誠に勝手ながら、下記日程の期間を休診とさせて頂きます。
7月4日(金)~7月6日(日)
ご迷惑をお掛け致しますが、ご理解の程よろしくお願い致します。
当院では2025年4月16(水)〜電子処方箋の対応が可能になりました。
利用にはマイナンバーカードが必要となります。
詳しくは以下のサイトを参照下さい。
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/denshishohousen_kokumin.html
10月以降、土曜日が休診になる場合がございます。
10月の休診日:10月14日、21日
11月以降に関しては、電話でお問い合わせ頂来ますようお願い致します。
ご迷惑をおかけして申し訳ありませんが、ご理解とご協力をお願い致します。
電話対応は行っておりますので、お気軽にご連絡下さい。
初診予約はネットでも24時間ご予約は可能です。
院長
当院でも血管内塞栓術(グルー治療)が施術可能となりました。
カテーテル治療と異なり、瞬間接着剤を注入して静脈を閉じる治療法です。 接着剤の注入なので、事前の麻酔は必要としません。
また、治療した静脈も熱によるダメージを受けないので、術後の圧迫がなく、患者様への負担が軽減されます。
※当院では保険適応のベナシールを使用しています。
地域のみなさま 患者さま
いつも大変お世話になっております。
大宮静脈瘤クリニックです。
新型コロナウイルス感染防止の観点から、原則、患者さまご本人のみのご来院とさせていただきます。やむを得ず付き添いが必要な場合は、患者さまおひとりにつき付き添いの方1名様まででご来院いただきますようご協力の程よろしくお願い致します。
患者様の健康、命をお守りするためにスタッフ一同尽力してまいります。皆様にはご迷惑をおかけして申し訳ございませんが、何卒ご理解くださいますようお願い申し上げます。
大宮静脈瘤クリニック
院長 橋本千尋
スタッフ一同
大宮静脈瘤クリニック
048-658-6008
地域のみなさま 患者さま
新型のコロナウイルス拡大に伴い、皆様に安心して通院いただけるように当院では、患者様にマスク着用のお願いと検温のご協力及び以下の取り組みを行っております。
【当院で行っている取り組み】
〇 院内スタッフの毎日の検温、及び手指の消毒
〇 院のスタッフが発熱・咳・倦怠感をともなう場合は自宅待機及び医療機関への受診指示の徹底
〇 定期的に共有スペース(待合室、お手洗い、各診療ベッドおよび院内)の消毒、及び患者さん用の消毒アルコールの設置
〇 滅菌システム、薬液消毒、超音波洗浄で徹底した衛生管理の実施
〇 定期的な換気
いずれも常日頃より行っていることではございますが、より一層細心の注意を払い、皆様の安全確保に注力しております。
【患者様へご協力のお願い】
当院ではマスク着用をされていない患者様に対しては、受診をお断りすることになりました(もし、マスクをお忘れの場合は、当院にてサージカルマスクを1枚50円でその場で販売させていただいておりますのでご安心下さい。)
体温が37.5度以上の方は、受診をお断りすることがありますことご了承下さい。
事前に発熱・咳・倦怠感がある場合または接触者より感染者が確認された場合は、無理なさらずキャンセルのご連絡をいただけますようにお願い申し上げます。
患者様の健康、命をお守りするためにスタッフ一同尽力してまいります。皆様にはご迷惑をおかけして申し訳ございませんが、何卒ご理解とご協力のほどよろしくお願い申し上げます。
大宮静脈瘤クリニック
院長 橋本千尋